【大須】12月1日オープンした焼鳥居酒屋「つるこう大須店」では土曜日・日曜日・たまに平日のお昼に"ときどきカレー屋さん"の形としてランチメニューを提供!そして牛すじカレーを良い味として味わう!

大須は万松寺北西裏側にある焼鳥居酒屋のお店「つるこう大須店」へ訪れて 土曜日・日曜日・たまに平日に"ときどきカレー屋さん"の形としてお昼のランチメニューを提供していることと その中から牛すじカレーを味わったことについてお届けしていきます。



大須は万松寺北西裏側の場所にある焼鳥居酒屋のお店「つるこう大須店」へと

お昼の時間帯 中区大須は万松寺の北西裏に位置しながら十字路となる場所へとやってきました。
今居る場所は西方向からとなる裏門前町通商店街から歩き進んで東へ向いた形となりますが そのまま東へ歩き進めば新天地通商店街へと繋がり 北へ進めば赤門通商店街 南へ進めば 万松寺通商店街・東仁王門通商店街へと繋がる形となります。
そして 十字路の北東角には 焼き鳥居酒屋のお店「つるこう大須店」の姿を目にします。
焼鳥居酒屋のお店「つるこう」といえば 栄は歓楽街の1つとなる住吉はグルメのお店が立ち並ぶ裏路地内の一角に本店を構えており なかなか予約の取りにくい焼鳥の名店と知られておりますが その「つるこう」がやってきた場所の北東角に3号店として12月1日オープンしました。
こちらのお店ですが 16時から17時の間はおばんざいとお酒を提供するお店として 17時以降は焼鳥とお酒を提供するお店として営む形となりますが ともにリーズナブルな価格となっており 気軽にお酒などのドリンクで乾杯しながら 焼鳥 あるいは おばんざいを味わうことができます。



土曜日・日曜日・たまに平日のお昼には"ときどきカレー屋さん"の形としてランチメニューを提供

16時から17時の間はおばんざいとお酒を提供するお店として 17時以降は焼鳥とお酒を提供するお店として営む形となるとお伝え致しましたが 実は 土曜日・日曜日・たまに平日のお昼の時間帯では "ときどきカレー屋さん"の形としてお昼のランチタイム営業を行っておりランチメニューを提供しております。

そのランチメニューですが 牛すじカレーライス・鉄板インディアンスパゲティ(ともにS:500円/M:550円/L:700円)・カレーラーメン(550円/ご飯セット700円)といった形で提供されております。また トッピングとなるホワイトチーズソース(200円)・ご飯(S:100円/M:150円/L:200円)・ランチビール(300円)といったものも提供されております。

*価格は税込です。



お店内へと足を踏み入れて牛すじカレーライスをオーダー

ランチメニューを目にした私ですが お店が営業されてるとのことで お店内へと足を踏み入れてお昼のランチタイムを愉しむたいと思います。足を踏み入れたお店内は アットホームさある居酒屋のお店らしさな空間作りとなっており 気軽におひとり様から少人数グループで気軽に晩酌タイム・ランチタイム・昼酌タイムなどを愉しむことができるようになっております。
そして 私は カウンター席に腰を掛けながら ランチメニューから牛すじカレーライスのLサイズでいってみたいと思います。

*お店内は禁煙です。



こちらが味わう牛すじカレーライス 味わってみれば良い味

こちらが 今回 お昼のランチタイムを愉しむ形で味わう牛すじカレーライスのLサイズになります。
プレートにLサイズ量のご飯に じっくりと煮込まれたのではあろうかと思われた牛すじがたっぷり含まれたカレールウを盛り付け 最後にバジルを掛けた一品となります。
それから カレーライスといえば 福神漬けが付き物となりますが こちらのお店では 予め席上に用意されており 各自で好み量盛り付ける形となります。私も このように福神漬けを盛り付けました。
福神漬けを盛り付けた時の牛すじカレーライスがご覧の通りになります。
そして いただきますの形で牛すじカレーライスを味わっていきたいと思いますが ご飯と牛すじカレールウをスプーンで救いながら口にしてみると 良い炊き加減をした歯応えと旨味さを出したご飯 辛いものが苦手な方でも十分味わえる程よいスパイシーさでコクある旨味さを出したカレールウ しっかりと煮込まれたであろうかとおもわせた形でとろけさあるジューシーな歯応えと旨味さを出した牛すじ この3つを上手く掛け合わせてくれる良い味にさせてくれます。また 福神漬けも味わっている牛すじカレーライスに相性抜群さを感じさせた形で シャキシャキとした歯応えと旨味さを出した良い味となっております。
もちろん 最後はご覧のように 綺麗な形として 牛すじカレーライスLサイズを心ゆくまで味わった形で完食させて頂きました。
ごちそうさまでした。美味しかったです。



お財布に優しいリーズナブル価格のランチメニューですので是非どうぞ

今回は お昼の時間帯に 大須にある焼鳥居酒屋のお店「つるこう大須店」へ訪れて"ときどきカレー屋さん"の形として提供しているランチメニューをお届けしながら お昼のランチタイムを愉しむ形で牛すじカレーライスを味わってきました。

先ず ランチメニューは 牛すじカレーライス・鉄板インディアンスパゲティー・カレーラーメンが提供されており 価格を目にすれば どれも庶民的の味方する形で財布の中身にすごく優しいリーズナブル価格であり 私としてもすごく嬉しさを感じてしまいますね。私が 味わった牛すじカレーライスのLサイズも700円という価格でボリュームさたっぷりといったところです。

それから 味わった牛すじカレーライスは ご飯・カレールウ・牛すじの3つを上手く掛け合わせてくれる良い味にさせてくれた形で 辛いものが苦手な方にも十分味わえるといったところです。

今回の記事をご覧になさって気になられた皆さん 土曜日・日曜日・たまに平日の形となりますが お昼の時間帯に 大須にある焼鳥居酒屋「つるこう大須店」へ訪れてみて"ときどきカレー屋さん"の形として提供しているランチメニューを味わってみてはいかがでしょうか。

お店から離れた私は もう少し大須散策を楽しみたいと思います。

では ここで失礼致します。


(撮影・調べ・文/PONTA 記事アップ日/2022年1月13日)



お店の詳細

[店名]つるこう大須店

[住所]名古屋市中区大須3-21-25

[電話番号]052-228-2159

[営業時間]11:00〜15:00(土曜日・日曜日・たまに平日)

      17:00〜ネタが切れるまで

[定休日]不定休

➡️ つるこう大須店Instagramアカウント


名古屋発!街とりっぷマガジン PON-Po(ポンポ)

名古屋在住のPONTAが 名古屋を中心に 時には 名古屋以外の東海エリア・東海エリア以外へ街とりっぷ(街の旅)をしながらあれこれな情報や街に関したニュースをお届けしていく新感覚WEBマガジンです。 『PON-Po(ポンポ)』とは 街とりっぷをする本人である『PONTA』。あれこれなどな情報をお届けする形で記事を掲載していく『Post』。その『PONTA』と『Post』を合わせて略称したものです。

0コメント

  • 1000 / 1000