2020.06.17 03:55【特別編!】PONTAの名古屋カレーパン食べ歩きとりっぶ!名古屋市内の3軒訪れて名古屋カレーパン歩き食べとりっぷをお届けしていきます。グルメ特集・特別編栄・伏見・丸の内大須・金山・鶴舞・御器所・吹上
2018.12.24 16:13【特集!】今年の1人ぼっちクリスマスイブの街とりっぷ!今年もいよいよクリスマスがやってきましたが 皆さんはどのようにクリスマスイブやクリスマスを過ごされるのでしょうか。私は今年も寂しく1人ぼっちのクリスマスとなりましたが 24日のクリスマスイブは 寒いながらもお出掛けに相応しい晴天となり 午前中から夜に掛けて名古屋市内の街とりっぷをしていました。特集・特別編
2018.09.01 03:45【特集!】大須のロジガレモノコトでラジオがテーマのグループ展「アナログ」を鑑賞。名古屋市の中心部の一角・大須で 大須観音から近くであり大須演芸場から少し北へ歩き進んだ裏路地へ入った場所に古民家を改装したレンタルギャラリー 「ロジガレモノコト」があります。その「ロジガレモノコト」では8月27日からこの記事を書いて更新した翌日の9月2日まで「ラジオ」がテーマのグループ展「アナログ」という展覧会が開催されています。それで 実はこの展覧会なんですが たまたま歩き通り掛かって見つけたのではなく 主催者の方からツイッターのダイレクトメッセージを頂いたこと理由に 夜の時間帯で短時間ではありますが展覧会が行われている「ロジガレモノコト」へ訪れて鑑賞してきました。グルメ以外特集・特別編大須・金山・鶴舞・御器所・吹上
2018.08.26 06:38【特集!】ささしまライブを通る椿町線・笹島線の開通記念イベント フリーウォーク見学会へ。昔は旧・国鉄の笹島貨物駅であった今現在はグローバルゲートをはじめとしたオフィスや商業施設 大学 ホテルなどの建物が立ち 中京テレビ(日本テレビ系列)の本社社屋も立つ街として成り立っているささしまライブ24。そのささしまライブ24では 名古屋駅と市南西部との交通需要に対応するともに「ささしまライブ」に繋がる幹線道路として整備されてきた「椿町線」と「笹島線」が完成し 9月16日の朝5時に開通予定がされていますが それを記念に8月25日「椿町線・笹島線開通記念イベント フリーウォーク見学会」へ行ってきました。特集・特別編名古屋駅周辺
2018.08.14 13:16【特集!】お盆特別企画!四日市駅界隈で「四日市とんてき」乾杯めぐりとりっぷを敢行!今年もお盆の季節に入りましたが 皆さんは今年のお盆はどう過ごされるのでしょうか?旅行されたり 帰省されてる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?ちなみに私は自宅のエアコン取付工事の立会いや 在所の市役所へ訪れての書類手続き 同じく在所の墓場のお墓掃除などをしながら街とりっぷもしてお盆を過ごしています。そんな中 お盆特別企画として 三重県の最大人口数を保つ四日市市の近鉄四日市駅界隈へ訪れて 四日市市のご当地B級グルメ 肩ロース肉をはじめとした豚肉をにんにくとラードで焼き上げ ウスターソースを使った特製ソースで味を絡めた豚肉ステーキ「四日市とんてき」の乾杯めぐりとりっぷを敢行してきました。特集・特別編三重県
2018.06.15 04:52【特集!】名古屋駅界隈にある書店を紹介!名古屋駅は JR 名鉄 近鉄 地下鉄 あおなみ線といった鉄道線が乗り入れるターミナル駅で JR名古屋駅やその界隈にも超高層ビルが立ち 商業施設も充実していますが 名古屋駅に来られた際に フラッと書店に立ち寄りたい方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方の為に 今回は特集として 名古屋駅界隈にある5店舗の書店を紹介します。特集・特別編名古屋駅周辺
2018.03.30 15:13【特集!】大名古屋ビルヂング内のキリンビールオフィスへ訪れてきました!JR名古屋駅桜通口の東向いに2015年に竣工した34階建てのオフィス兼商業ビル「大名古屋ビルヂング」の2代目が立っていますが そのオフィステナントフロアの28階に「ラガー」「一番搾り」といったビールをはじめとした商品を取り扱っている「キリンビール中部圏統括本部」のオフィスが入っています。実は私 東京在住の方を通じてになりますが その「キリンビール中部圏統括本部」のオフィスへ訪れて 忙しながらも貴重な時間を頂き 営業企画部のお2人の方にお会いしてお話してきました。特集・特別編
2018.02.11 03:33【特集!】斎藤誠さんのライブを観に日本橋三井ホールへ。元旦明けの1月2日から4日までは東京へ訪れていた私ですが 1番の目的は3日に行われた「日本橋三井ホール」での斎藤誠さんのライブでした。斎藤誠さん(以下は誠さん)といえば 私のもう1人の大ファンでもある桑田佳祐さんと同じ青山学院大学の出身で 桑田さんの後輩で ソロで活躍される傍ら サザンオールスターズ(のサポートメンバー)や桑田さんのソロのライブのギタリストとしても活躍され ある意味桑田さんの右腕役でもあります。ライブが行われた1月3日は実は誠さんのお誕生日であるのですが 今回は還暦を迎えられたということで その還暦にちなんだ記念ライブでもあり「これは絶対にいかなきゃ!」ということで 事前にチケット(ローチケ)をゲットしてライブを観に...特集・特別編東京都
2018.01.22 14:21【特集!】「コンラッド東京」でマネージャーとディナータイムを!元旦明けの2日の朝から4日のお昼までは東京に滞在していた私ですが 2日の夜は 私の小中学校時代の同級生友人がマネージャーとして勤務している港区・汐留のホテル『コンラッド東京』に訪れて そのマネージャーと一緒に晩酌しながらディナータイムをしていました。特集・特別編東京都
2018.01.08 05:00【特集!】元旦明けの東京へ訪れる!(1月3日&4日飲食編)私は元旦明けの2日の朝から東京にやってきて4日の昼まで 3日の夕方ライブを観るの兼ねて街とりっぷをしていますが 東京へ訪れていてもやっぱり「お店に入って食べ飲みをしなきゃ!」ということで 朝・昼・夜とお店に訪れて 店内で賞味したり あるいは買ってテイクアウトをして賞味するいうことで 2日に引き続き3日から最終日の4日のお昼までに都内のお店に訪れて飲食したものを紹介します。特集・特別編東京都
2018.01.03 02:00【特集!】元旦明けの東京へ訪れる!(1月2日飲食編)私は元旦明けの2日の朝から東京にやってきて4日の昼まで 3日の夕方ライブを観るの兼ねて街とりっぷをしていますが 東京へ訪れていてもやっぱり「お店に入って食べ飲みをしなきゃ!」ということで 朝・昼・夜とお店に訪れて 店内で賞味したり あるいは買ってテイクアウトをして飲食するということで 今回は2日に都内のお店に訪れて頂いたものを紹介します。特集・特別編東京都
2017.11.03 11:30【特集!】『Apple Store 名古屋栄』に訪れて「iPhone」最新機種『iPhone X』を触ってきました11月3日は「文化の日」という祝日ですが 今年の「文化の日」は金曜日にあたるので3連休の方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。それと 今年の11月3日「文化の日」は ご存知の方がたくさんいらっしゃるかと思いますが「Apple」の最新スマートフォン機種『iPhone X(テン)』の発売開始日でもありますよね。この日(11月3日)の朝のテレビ番組で 東京の「Apple Store」では 予約をした上で『iPhone X』を求めるためにたくさんの行列ができていた光景を見ましたが 私も「iPhone」ユーザーの1人として 買う買わないとは別として「これは手に持って触ってみないと」と思い 栄・大津通沿いにある『Apple Store ...特集・特別編栄・伏見・丸の内