特別編!ららぽーと名古屋みなとアクルスで「菌育!料理教室」を体験!甘酒・チーズ・味噌のトリプル発酵による甘酒パンキッシュを作り仕上げる!
特別編として1月22日のお昼の時間帯 港区は港区役所駅近くにあるららぽーと名古屋みなとアクルスにて開催された「発酵マイスターと抗菌博士と学ぶ 菌育!料理教室」というイベントに参加して 甘酒・チーズ・味噌のトリプル発酵による甘酒パンキッシュを作りながら菌を学んできたことについてお届けしていきます。
ららぽーと名古屋みなとアクルスはららスタジオへと
「発酵マイスターと抗菌博士と学ぶ 菌育!料理教室」に参加
そして この日のお昼の時間帯にどうしてこちらへとやってきたかと言いますと 実は こちらで「発酵マイスターと抗菌博士と学ぶ 菌育!料理教室」というイベントが行われました。今回は 私もこのイベントに参加させて頂くことになりました。
今回 参加させて頂いた「発酵マイスターと抗菌博士と学ぶ 菌育!料理教室」ですが 名古屋市内に本社を置きながら抗菌剤の製造・販売を行うシナネンゼオミックが企画した形で 発酵をテーマした料理を自身で作り仕上げるとともに親子で楽しく"良い菌"と"悪い菌"を学んでいくイベントとなります。
担当するのは発酵マイスターの榎本先生と抗菌博士の梶浦義浩先生
そして 時刻が13時となり イベントが開始となりました。今回のイベントを担当される方はこちらのお2人の先生。向かって左側の方が テレビ・雑誌・Webへ多数レシピを提供し注目されてるいい菌のプロフェッショナルこと発酵マイスターの榎本美沙先生。右側の方が シナネンゼオミックで約40年間 抗菌を研究・開発する"悪い菌"のプロフェッショナルこと抗菌博士の梶浦義浩先生になります。
先ず スタジオ内へ足を踏み入れた際 早速とスタジオ内に設置されたキッチンの流し台でハンドソープを使用しながら手を洗ったのですが その際 梶原先生からきちんとした手の洗い方を教えて下さいました。
甘酒・チーズ・味噌のトリプル発酵による甘酒パンキッシュによる料理教室
抗菌博士の梶浦先生から手洗いについて教えて頂いた後は いよいよ 発酵マイスターの榎本先生による料理教室が始まりました。今回 作る料理は 発酵マイスターが提供する"良い菌"を摂取できる一品 甘酒・チーズ・味噌のトリプル発酵による甘酒パンキッシュです。
さらに ベーコン2枚 卵2個 パセリ適量に 発酵食材として ストレートタイプの甘酒大さじ3杯 信州味噌1/2杯 パルミジャーノチーズ大さじ1杯 ピザ用チーズ20gが用意されておりました。
甘酒は お子様の方でも問題なく口にすることができると説明があり お子様にも安心して料理を楽しんでおりました。また 味噌ですが 今回は信州味噌が使用されております。
PONTAも実際に自身で作り仕上げるチャレンジを
焼き上げてる間に菌にクイズや梶浦先生から菌にまつわることなども
上手く焼き上げた甘酒パンキッシュがご覧のように
榎本先生と梶浦先生によるクイズを行ったり 梶浦先生からいろいろと教えて下さった後 ココットに盛り付けた甘酒パンキッシュを焼き始めてから25分余りが経ち 焼き上げた甘酒パンキッシュと対面しました。もちろん 焼き上がり直後ですので 当然のことながら熱々な状態ですが 焼き上がりの甘酒パンキッシュを目にしていると 甘酒・味噌・2種類のチーズによる発酵食材が上手く融合されたのではないかと思える 上手く良い形に焼き上がっており風味も漂わせてくれます。榎本先生も「PONTAさん 上手く出来上がっていますね」と褒めて下さって嬉しさとありがたさを感じます。これで"良い菌"を摂取しながら旨味さたっぷり出した良い味として味わえそうです。
取り出した甘酒パンキッシュは 本来であれば スタジオ内で味わいたいところではありますが 当日は コロナの影響から残念ながらスタジオ内で味わうことができず ご覧のように 用意されたテイクアウト用ボックスに入れてテイクアウト持ち帰る形となります。ただ 私の場合は この日のお昼のランチタイムを愉しまなかったことと 夕方からは 居酒屋のお店へ訪れて 取材を兼ねた晩酌タイムを愉しまなければならないということで スタジオから離れた後 ららぽーとの西側屋外イベントブースのデカゴンにて味わさせて頂きました。
料理される皆さん 参考にしながら作り上げてみてはいかがでしょうか
それから 発酵マイスターの榎本先生の発酵食材を使用した料理体験ですが 甘酒・味噌・チーズといった3種類の発酵食材 改め トリプル発酵による甘酒パンキッシュをデモンストレーションを参考に作り仕上げていきましたが 自分もレパートリーは簡単なものばかりではありながらも 自宅で料理を作ることがあることから思ったより上手く作り仕上げることができたといったところで 榎本先生が「PONTAさん 上手に出来上がってますね」と誉めて下さった時は 嬉しさとありがたさを感じたとともに また自分でチャレンジしたいところでもあります。
今回 私が参加させて頂いた「発酵マイスターと抗菌博士と学ぶ 菌育!料理教室」ですが 次回は また名古屋で春先に開催しているようです。また ご自宅で料理される皆さんも是非 甘酒・味噌・チーズによる3種類の発酵食材による甘酒のバンキッシュをこの記事を参考にしながら作り仕上げるチャレンジをされてみてはいかがでしょうか。
そして ららスタジオから離れた私は ららぽーと名古屋みなとアクルスの西側にある屋外イベントブースのデカゴンへとやってきて作り仕上げた甘酒パンキッシュを味わいましたが 口にしてみれば 甘酒・味噌・2種類のチーズによるトリプルの発酵が上手く融合されてる形で"良い菌"を摂取できそうな感じで 香ばしさと風味を効かせた良い味をさせてくれました。
では ここで失礼致します。
(協力/シナネンゼオミック)
(撮影・調べ・文/PONTA 記事アップ日/2022年1月26日)
0コメント