【千種駅】ステーキハウス「インディアンズ千種今池店」でこれまた実に良い味にさせてくれるサーロインステーキ&ハンバーグを!

千種区は千種駅そば。広小路通沿いにあるテーキハウスのお店「インディアンズ千種今池店」へ訪れて サラダバーも付けたサーロイン&ハンバーグのコンボの形で サーロインステーキとハンバーグを味わったことについてお届けしていきます。



千種区は千種駅そばにあるステーキハウスのお店「インディアンズ千種今池店」へと。

お昼の時間帯に千種区はJR中央線・地下鉄東山線が乗り入れる千種駅。その千種駅から広小路通の南側歩道へ出て今池方向にあるステーキハウスのお店「インディアンズ千種今池店」へとやってきました。
こちらのステーキハウスのお店「インディアンズ」は 訪れてやってきた千種今池店に 名古屋駅界隈に2つお店 東区・中川区・緑区・小牧市に展開しており"食いまくれ‼︎"がコンセプトで お店内で焼き上げるステーキ・ハンバーグなどによるお肉を味わいたい好み量の分として豪快に味わえる形で お昼のランチタイムから夜のディナータイムま豪快にガッツリと味わう形で愉しむことができます。勿論 お店内にはサラダバー ドリンクバー お酒によるドリンクも提供しており サラダバー・ドリンクバーに関しては 食べ飲み放題となっており より豪快さに愉しむことができます。ちなみに訪れてやってきた千種今池店は2018年6月30日にオープンしたお店となりますが 勿論 こちらのお店でも多くのステーキファンの方々に愛されてきております。

さて 訪れてやってきた「ステーキハウスのお店「インディアンズ千種今池店」ですが これまで 何度か訪れて愉しんだことについてお届けしていきましたが 今回はお昼のランチタイムとして愉しむ形でお届けしたいきたいと思います。



今回はサーロイン&ハンバーグによるコンボとしてサーロインステーキとハンバーグを味わう形で。

私は お店内に足を踏み入れる前 お店玄関前に掲示された"春の肉魂祭り"と題されたメニュボードに目を付けました。内容としては 味わいたい量をセレクトできるサーロインステーキ単品が300gで1980円より提供されていれば ハラミ(S1460円/M2580円)・ハンバーグ(S1280円/M2300円)・チキン(S1200円/M1880円)・イベリコラガルト(S13300円/M2380円)による4種類の中から1種類とサーロインステーキによる選べる4つのサーロインコンボが提供されている形となります。
*価格は税別です。
そして"春の肉魂祭り"の中から 1番目に付けたのはこちら。サーロイン&ハンバーグによるコンボです。サーロインステーキとハンバーグを1度に味わえるのはまたに一石二鳥愉しめるといったところです。ですので こちらのMサイズを豪快ながらサーロインステーキとハンバーグの2種類を味わうお届けをしていきたいと思います。
*価格は税別です。


お店内に足を踏み入れてサーロイン&ハンバーグによるコンボをオーダー。サラダバーも付けて。

足を踏み入れたお店内は ウッド調を強調させながらカジュアルテイストな空間作りとなっております。お店内手前に側にはカウンター席 奥側にテーブル席が配置されており ともに席上にお肉などを焼く鉄板が設置されております。

私もカウンター席に腰を掛けながら早速とサーロインステーキ&ハンバーグによるコンボのMサイズでいってみました。

*お店内は禁煙です。
オーダーしたサーロインステーキとハンバーグですが 先ずは 席上に設置された鉄板とは別に設置された鉄板で焼き上げていきます。

そして 別の鉄板で焼き上げた私が味わうサーロインステーキとハンバーグが席上の鉄板に差し出されました。サーロインステーキの焼き加減は赤身に色鮮やかさを表したレア焼きで  ハンバーグは外側に良い焦げ加減をした焼き加減での提供となります。そのサーロインステーキにしてもハンバーグにしても良い焼き加減を表しております。

差し出された後 先ず サーロインステーキの脂身部分のみをカットされていきます。 

ハンバーグはそのままの状態で木板にのせていきます。

サーロインステーキの赤身部分を口にしやすいようにカットされていきます。

カットされたサーロインステーキの赤身部分は木板にのせていきます。レア焼きで提供されたサーロインステーキの赤身部分はそのままで味わうことができれば 各自で鉄板で焼き上げる形で好みの焼き加減で味わうこともできます。

カットされながらのせられたサーロインステーキの赤身部分とそのままのせられたハンバーグはご覧のような形となります。

初めにカットされたサーロインステーキの脂身部分もご覧のように。こちらの脂身は お店スタッフの方が「脂身はしっかり焼き上げながら味わってください」ということで このまま鉄板の上に残した形でしっかりと焼き上げていきます。

ちなみにオーダーしたサーロイン&ハンバーグによるコンボのMサイズは ともに200gで計400gありますので 一石二鳥な愉しみ方でありつつ豪快なボリュームさで 食べ放題となるサラダバーを付ければ より豪快なボリュームさといったところでしょうか。



味わってみれば ともにこれまた実に旨味さがたっぷり出た良い味にさせてくれる形に。

それでは サーロイン&ハンバーグによるコンボのMサイズを味わってみることに致しましょう。

先ず 早速 サーロインステーキの赤身から味わっみたいと思いますが レア焼きの状態で味わってみることに致しましょう。

そのレア焼きの状態のお肉を口にしてみると 良い脂のりを感じさせるジューシーな歯応えをした食感で 鮮度さ抜群を感じさせた牛肉の旨味さがたっぷり出た良い味にさせてくれます。

席上に予め用意されてる フライドガーリック・スパイス・ステーキソース・生醤油・わさびといった調味料と併せて口にすれば 旨味さアップといったところです。 

レア焼きされたサーロインステーキを鉄板でもう少し焼き上げて焼き加減アップさせた形で口にしてみると これもまた 良い焼き加減を感じさせた良い味にさせてくれます。

それから 鉄板でしっかり焼き上げた脂身部分も口にしてみると 脂身の旨味さがたっぷり出た良い味です。

今度はハンバーグを味わってみたいと思いますが そのハンバーグは 外側は程よい焦げ加減で中身はきちんと火が通った良い焼き加減に仕上がっております。

ハンバーグをナイフでカットしながらフォークで刺して口にしてみると 肉汁が含まれたジューシーな歯応えをした食感で 挽肉の旨味さがたっぷり出た良い味にさせてくれます。勿論 フライドガーリック・スパイス・ステーキソース・生醤油・わさびといった調味料と併せて口にすれば 旨味さアップといったところです。 

それから こちらは余談的になりますが サーロイン&ハンバーグのコンボに加えてサラダバー(430円)を付けました。
サラダはもちろんのこと ご飯とスープ さらにはナポリタンパスタやもやし・にんじん・ブロッコリーによる焼き野菜も用意されておりました。
サラダバーからサラダとナポリタンパスタを盛り付けました。
*価格は税別です。
さらには 焼き野菜も盛り付けました。

先ず いろいろな食材を盛り付けたサラダから口にしてみると 各食材に対して良い歯応えをした食感で ドレッシングを効かせながらの旨味さがたっぷり出た良い味です。

ナポリタンパスタも口にしてみると サラダバーとして用意されてるので 少々ひんやりさを感じつつも良い噛み応えさのある歯応えをした食感で しっかりとトマトソースを効かせた旨味さがたっぷり出た良い味です。また ナポリタンパスタには 程よくソーセージとナスが含まれております。

ブロッコリー・もやし・にんじんによる焼き野菜は 鉄板で焼き上げていき しっかりと焼き上げてからそれぞれを口にしてみると 温かみ感じさせながら良い歯応えをした食感で 旨味さ出した良い味です。勿論 こちらも各調味料に漬けて口にすれば旨味さアップといったところです。

そして サラダバーを付けたサーロイン&ハンバーグによるコンボのMサイズは完食させて頂きました。良い味にさせてくれたサーロインステーキとハンバーグでした。

ごちそうさまでした。美味しかったです。



サーロインステーキとハンバーグも良い味にさせてくれます。
「インディアンズ今池千種店」または お近くの「インディアンズ」で是非どうぞ。

今回は JR中央線・地下鉄東山線が乗り入れる千種駅。その千種駅から広小路通の南側歩道へ出て今池方向にあるステーキハウスのお店「インディアンズ千種今池店」にて サラダバーも付けたサーロイン&ハンバーグのコンボの形で サーロインステーキとハンバーグを味わったお届けを致しましたが これまた実に良い味にさせてくれたサーロインステーキとハンバーグでした。

先ず サーロイン&ハンバーグのコンボのオーダー後 席上に設置された鉄板とは別の鉄板の焼き上げてから席上に設置された鉄板に差し出す形になりますが レア焼きで焼き上げたサーロインステーキにしても良い焦げ加減で焼き上げたハンバーグにしても良い焼き加減を表しておりました。

そして サーロインステーキとハンバーグをを味わってみると 先ず サーロインステーキは レア焼きの状態のお肉を口にしてみれば 良い脂のりを感じさせるジューシーな歯応えをした食感で 鮮度さ抜群を感じさせた旨味さがたっぷり 鉄板で焼き上げながら口にしてみれば良い焼き加減を増した旨味さがたっぷり出た形 脂身を口にすれば脂身の旨味さがたっぷりな形でした。ハンバーグは 外側は程よい焦げ加減で中身はきちんと火が通った良い焼き加減に仕上がっており 口にしてみれば 肉汁が含まれたジューシーな歯応えをした食感で挽肉の旨味さがたっぷりな形でした。それらの旨味さがたっぷり出た形で 実に良い味にさせてくれたサーロインステーキとハンバーグでした。

あとそれから 今回は"春の肉魂祭り"とした形で サーロイン&ハンバーグによるコンボが提供されていたのですが こちらは 春限定で無くなり次第終了となります。お店へ訪れた際に私がオーダーして味わったサーロイン&ハンバーグによるコンボが提供されていれば オーダーしてサーロインステーキ・ハンバーグの2種類を一石二鳥の形で良い味として味わうことができますが 提供終了になった際は サーロインステーキかハンバーグのどちらかメインにオーダーして 追加でハンバーグをオーダーして味わう形もありですし 今回訪れた際はサーロインステーキをオーダーして味わって 次回訪れた際はハンバーグを味わう形も全然アリアリです。なにはともあれ サーロインステーキとハンバーグのお好きな方 是非 私が訪れたステーキハウスのお店「インディアンズ千種今池店」または お近くの「インディアンズ」へ訪れて味わってみてはいかがでしょうか。

では ここで失礼致します。


(撮影・調べ・文/PONTA 記事アップ日/2022年4月27日)



訪れたお店の詳細

 [店名]ステーキハウスインディアンズ千種今池店

[住所]名古屋市千種区今池1丁目4-6

[電話番号]052-735-3330

[営業時間]11:30〜15:00(LO. 14:30)

      17:00〜23:00(LO. 22:15)

[定休日]無休

➡️ お店の食べログサイト

➡️ ステーキハウスインディアンズホームページサイト

➡️ ステーキハウスインディアンズInstagramアカウント



名古屋発!街とりっぷマガジン PON-Po(ポンポ)

名古屋在住のPONTAが 名古屋を中心に 時には 名古屋以外の東海エリア・東海エリア以外へ街とりっぷ(街の旅)をしながらあれこれな情報や街に関したニュースをお届けしていく新感覚WEBマガジンです。 『PON-Po(ポンポ)』とは 街とりっぷをする本人である『PONTA』。あれこれなどな情報をお届けする形で記事を掲載していく『Post』。その『PONTA』と『Post』を合わせて略称したものです。

0コメント

  • 1000 / 1000