【新瑞橋】「おひつごはん四六時中新瑞橋店」で海の彩りおひつごはんいくら増量を!
南区イオンモール新瑞橋内にあるおひつごはんのお店「おひつごはん四六時中新瑞橋店」へ訪れて 期間限定となる海の彩りおひつごはんを味わった模様をお届けしていきます。
瑞穂区と南区にまたがる新瑞橋の街にやってきて新瑞橋交差点から環状線西側歩道を北へ歩き進んだ場所にある居酒屋でランチメニューを味わった模様をお届けしましたが その翌日のお昼の時間帯にも新瑞橋の街へとやってきて 今度は交差点から環状線西側歩道を南へ歩き進み山崎川に架かる橋を渡った場所にあるイオンモール新瑞橋へとやってきました。
ハピネスモールと題しながらイオン・専門店・アミューズメントからなるイオンモール新瑞橋ですが もちろん飲食店も充実しており この日のお昼のランチタイムは館内の飲食店でのランチタイムをすることにしたのです。
館内にあるいろいろな飲食店を見回ってると3階フロアのグルメストリート内におひつごはんのお店「おひつごはん四六時中新瑞橋店」の姿も目にします。
こちらのお店 イオンのグループ会社の運営で 全国各地のイオンのショッピングセンターに展開したおひつごはんのお店で おひつに盛り付けらたごはんや海鮮をはじめとした具を そのままで味わって おひつ香味を掛けて味わって 締めの形でだし茶漬けで味わうといった楽しみ方ができるのです。
お店出入口玄関の左側には豊富に用意されたメニューのサンプルが展示されており それをいろいろ目を通してると お店人気ナンバー3にされてる期間限定の海の彩りおひつごはんいくら増量(1270円)に1番目に付きました。
ということで お店内へ足を踏み入れて こちらのメニューを味わってみることにしたのです。
*価格は税込です。
足を踏み入れたお店内は おひつごはんのお店とあってカジュアルな和風モダンテイストな空間に包まれております。また 座席は全席テーブル席となっておりますが 向かって左側にはご覧のように 新型コロナウイルス感染防止対策として仕切り板が取り付けられております。
*お店内は禁煙となっております。
お店内に足を踏みれて お店スタッフの方に案内されながらテーブル席に着き オーダーをするのですが オーダーは口頭ではなく こちらのタブレットを使ってオーダーするシステムとなっております。最近の全国チェーン飲食店などでこのシステムを導入してますよね。
それから この日はご飯の大盛りが無料ということで ご飯を大盛りにしてオーダーしました。
オーダーしてから7分後 海の彩りおひつごはんいくら増量が私の目の前に差し出されました。
メインのおひつごはんに味噌汁・おひつ香味・漬物・茶漬け用特製白だし・あられ。海苔・わさびが付き さらに茶碗としゃもじも付いております。
おひつごはんをアップした模様ですが ご飯の上に マグロ・サーモン・エビ・イカ・玉子 そして 紫蘇の葉と併せて30グラムもあるいくらが盛り付けられており まさに海鮮三昧と言ったところでしょうか。目にしてるだけで美味しさが漂います。
おひつごはんですが 先ずはそのままで その後はエビ味噌ソースによるおひつ香味を掛けていただきましたが 新鮮さたっぷりな2つの具と言い炊き具合をしたご飯が 上手くハーモニーさを表した良い美味しさの味です。画像はご飯と併せていくらとマグロをいただいた模様です。
そして 締めはご飯と具を茶碗に盛り付けて 特製白だし・あられ・海苔を掛けてだし茶漬けとしていただきましたが さっぱり良いだし効きをしながら これがまたすごく良いハーモニーさを表した美味しさの味をしております。
海の彩りおひつごはんいくら増量を味わってきましたが 実はこのメニュー 残念ながら8月31日をもって終了してしまいました。但し お店人気ナンバー2となってる通常の海の彩りおひつごはん(970円 税別)は通年用意されておりますので お近くの「おひちごはん四六時中」へ訪れて こちらをオーダーして海鮮三昧を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ごちそうさまでした!美味しかったです!
(撮影・調べ・文/PONTA 記事アップ日/2020年9月5日)
訪れたお店の詳細
[店名]おひつごはん四六時中新瑞橋店
[住所]名古屋市南区菊住1-7-10 イオンモール新瑞橋3階
[電話番号]052-825-4673
[営業時間]11:00~22:00
[定休日]不定休(イオンモール新瑞橋店に準ずる))
0コメント