【名古屋駅】浪花風たこ焼き「たこぢゅう」のネギ入りたこ焼きを!

名古屋駅近鉄パッセ内にある浪花風たこ焼きのお店「たこぢゅう」へ訪れて ネギ入りたこ焼きを購入して味わった模様をお届けしていきます。



名古屋駅界隈を散策しながら地下街を経由して近鉄名古屋駅と接続する近鉄パッセの地下1階フロアへとやってきました。

こちらのフロアは26のお店からなる食料品専用のフロアとなっておりますが 食品スーパーからイートイン可能なお店も含めながら様々なテイクアウトグルメのお店まで勢揃いしており フロア内を歩き回ってるだけで 私自身に美味しさを漂わせるものばかりです。


そして 今回 その近鉄パッセの地下1階フロア内でお目当てにしてたテイクアウトグルメのお店はこちら。浪花風たこ焼きのお店「たこぢゅう」です。

栄の中日ビル内にもお店を構えてたのですが 解体された関係で今現在はこちらのお店のみとなっておりますが 多くの方々から「美味しい!」「名駅でたこ焼きのテイクアウトはココ!」などと言いながら支持されたお店です。


メニューはご覧の通り。

ソース・醤油・塩胡椒・ポン酢・ごまだれによる5種類のたこ焼きに ごまだれを除いた4種類によるネギのせたこ焼きの計9種類が用意されており 価格は全てのメニューに対して6個入りが400円 10個入りが500円ですが 私が訪れた日は6個入りは300円での提供となっておりました。

*価格は税込です。


私は 9種類あるメニューある中から ネギ入りたこ焼きの醤油の10個入りをセレクトして購入しました。

ネギ入りと聞いて どのぐらいネギが盛り付けられてるのか気になってましたが 箱の蓋を開けると ご覧のようにどっさり盛り付けられており まさにネギだくで 通常のたこ焼きよりのお値打ちさも感じてしまいます。それと ネギは身体の中の胃を強くしてくれる効果があるとも言われており 大切な胃を守るためにはネギの摂取も必要ですね。

それと 購入する際 お店の方から「マヨネーズ・鰹節を掛けますか」と質問を求められてきたので「お願いします」と答えて掛けてもらいました。


購入後すぐにお店の前で実際に味わってみると 程良い醤油の味とマヨネーズ・鰹節の味を効かせながらふっくらジューシー感たっぷりとした仕上がりで それにネギだくなネギを上手くハーモニーさせた形で どれだけでもいただきたくなる気分ですね。

あとそれから ツイッターで繋がってる製作会社の社長の方から教えて下さったのですが 購入してから5分ぐらい待ってから蓋を開けると ネギがボイル化されてより良い旨味を引き出してくれるとのことで 私も次回以降に試してみたいですね。

皆さんも是非「たこぢゅう」のネギ入りたこ焼きを是非どうぞ。

ごちそうさまでした!美味しかったです!


(撮影・調べ・文/PONTA 記事アップ日/2020年9月19日)





訪れたお店の詳細

[店名]たこぢゅう

[住所]名古屋市中村区名駅1-2-2 近鉄パッセ地下1階

[電話番号]052-561-7506

[営業時間]10:00 ~20:30

[定休日]無休(元旦を除く)

➡️ お店の食べログサイト

名古屋発!街とりっぷマガジン PON-Po(ポンポ)

名古屋在住のPONTAが 名古屋を中心に 時には 名古屋以外の東海エリア・東海エリア以外へ街とりっぷ(街の旅)をしながらあれこれな情報や街に関したニュースをお届けしていく新感覚WEBマガジンです。 『PON-Po(ポンポ)』とは 街とりっぷをする本人である『PONTA』。あれこれなどな情報をお届けする形で記事を掲載していく『Post』。その『PONTA』と『Post』を合わせて略称したものです。

0コメント

  • 1000 / 1000