【鶴舞】つけ麺・ラーメンで人気「麺家幸先坂」でランチタイムテートはいかがでしょうか!
中区鶴舞はJR鶴舞駅前にあるつけ麺・ラーメンで人気となるお店「麺屋幸先坂(めんやさいさきざか)」へ訪れてラーメンランチデートを楽しんだことについてお届けしていきます。
鶴舞は中区に位置した鶴舞駅前へと
この日のお昼は女性の方とランチタイムデート
さて 今回なんですが 私と仲良くさせて頂いてる女性の1人がLINEで「PONTAさん 私も鶴舞駅前にある麺家幸先坂のラーメンがすごく味わいたい」という連絡を受けたというので つけ麺・ラーメンで人気となるお店「麺家幸先坂(めんやさいさきざか)」でその彼女とラーメンを味わうランチタイムデートを楽しんでみたい思います。ちなみに彼女は 英語の講師をされており 大学や各施設などへ出向いて英語を教えたり 逆に外国人の方に日本語を教えたりされてるようです。
つけ麺・ラーメンのお店「麺家幸先坂」へと
こちらがつけ麺・ラーメンで人気となるお店「麺家幸先坂」になります。
和テイストによるモダンスタイリッシュさの空間のお店内
オープン時間の11時にお店内へと足を踏み入れたのですが 何度もお伝えしている通り そのお店内は「日本の和」に相応しく 和テイストによるクオリティあるモダンスタイリッシュさの空間作りになっており 奥側の壁面には和のデザインをした傘や幕が装飾されており その空間で和を意識したつけ麺・ラーメンを味わうのは至福のひと時さを感じてしまいます。ちなみに こちらの「麺家幸先坂」は系列店の食券制とは違いオーダー後払い制となっております。
それから 席に着くと メニューファイルを目に刺しながらオーダーする形となるのですが 実は 開店前に並んでいて行列ができていた関係で 並んでる最中にメニューファイルに目を通しながらオーダーをしたのです。
それで 彼女は あさりだしの醤油らぁめん(850円)とミニ丼の小海老天丼(250円)を 私は 2021年夏季限定となる冷製全粒粉大海老天おろし麺(980円)とミニ丼のねぎとろ丼(250円)でいってみることに致しました。
*お店内は禁煙です。
*価格は税込でミニ丼の価格は麺類をオーダーした際の価格になります。
あさりだしの醤油らぁめんとミニ丼の小海老天丼
こちらが 彼女がオーダーした あさりだしの醤油らぁめんとミニ丼から小エビ天丼になります。
あさり・あご・煮干し・ムロ節・羅臼昆布・干し椎茸による6種類の出汁を引き出した和風醤油ベースのスープに茹で上げたお店自家製となる北海道産小麦を使った全粒粉の細打ち麺 その上にチャーシューなどの食材をのせたあさりだしの醤油らぁめんと ご飯の上にカラッと揚げた小エビの天ぷらを4尾のせた小海老天丼になります。また 小エビ天丼には 別皿でネギが付いてきます。
その2品を味わってる姿の彼女ですが 私は彼女のオーダーしてメニューは全く口にしていないので どんな食感・どんな旨味さなのかはわかりませんが その2品を口にした彼女は「ラーメンも天丼もすごく美味しい!」と すごく満足さな幸せな至福さな笑みとともに「ホント 麺家幸先坂に来て良かった」とおっしゃってました。
2021年夏季限定となる
冷製全粒粉大海老天おろし麺とミニ丼のねぎとろ丼
こちらは 私がオーダーした2021年夏季限定となる冷製全粒粉大海老天おろし麺とミニ丼のねぎとろ丼になります。
和風だしを効かせた醤油ベースの冷たいスープに茹で上げて冷やしたお店自家製となる北海道産小麦を使った全粒粉の細打ち麺の上に1番のポイントとなる大海老の天ぷら さらに3種類の夏野菜(ナス・トマト・青唐辛子)とネギ・おろし大根・おろし生姜をのせた冷製全粒粉大海老天おろし麺と ご飯の上に 海苔・わさびと併せてねぎとペーストされたマグロのとろをのせたねぎとろ丼です。
早速 麺から口にしていきましたが 和風だしを効かせた醤油ベースの冷たいスープの旨味さを効かせながらしっかりなコシで良い歯切りさ・喉越しさ麺に良い旨味さを出した美味しさを感じさせてくれます。
1番のポイントとなる大海老天は サクサクさがありながら大海老にしっかりなプリプリさで良い旨味さを出しながらスープと相性抜群な美味しさを感じさせてくれてます。また 3種類の夏野菜の天ぷらも良い食感で良い旨味さを出しながら大海老天同様な美味しさを感じさせてくれます。
それから ねぎとろ丼ですが こちらは 醤油を掛けながら口にしていきましたが ツンとしたわさびを効かせながらマグロとろにしっかりな鮮度さのある良い食感とともに良い旨味さを出した美味しさを感じさせてくれます。
鶴舞公園もあることからランチデートにすごくおすすめしたいです
今回は 鶴舞は中区に位置したつけ麺・ラーメンで人気となるお店「麺家幸先坂」へ訪れてのラーメンによるお昼のランチタイムデートを楽しみましたが 何度か味わってる私は 全く変わりない形で良い美味しさとして味わっており 今回味わって夏季限定メニューも良い美味しさとして味わさせていただき 彼女も良い美味しさを体感した形ですごく満足感を表しており 私もすごく嬉しさを感じました。
そして 鶴舞といえば 鶴舞公園という立派なデートスポットがあることから お昼のランチデートとしての「麺家幸先坂」はすごくおすすめしたいです。
カップルの方 ご夫婦の方 あるいはカップルでも夫婦でもカップルなくても 異性と2人きりで 鶴舞公園の散策やアフターティーブレイクを兼ねながら「麺家幸先坂」でのつけ麺・ラーメンを味わうランチデートはいかがでしょうか。もちろん お店単独でもOKです。
鶴舞駅のカフェでミーティング
お店から離れた私たち2人は JR鶴舞駅内にあるカフェでアフターティーブレイクを兼ねたミーティングを行い その後は解散となり 彼女は近くにあるイオンタウン千種へ向かいましたが 私は 大須へ立ち寄りながら名古屋駅まで向かい そこから近鉄電車に乗り込んで三重県鈴鹿は白子へと向かうことに致しましょう。
では ここで失礼致します。
(撮影・調べ・文/PONTA 記事アップ日/2021年7月11日)
お店の詳細
[店名]麺家幸先坂
[住所]名古屋市中区千代田5-22-18 グランドメゾン鶴舞公園101
[電話番号]052-228-0142
[営業時間]11:00~14:30
17:30~22:00
[定休日]無休
0コメント