【三軒茶屋】キャロットタワー最上階の展望施設「スカイキャロット展望ロビー」
東京都内には 東京スカイツリー 東京タワー サンシャイン60 東京都庁 文京シビックセンターなどはじめ 高層フロアから街並みの風景を眺望できる展望施設がいろいろとありますが 世田谷区・三軒茶屋にも 商業施設・ホール施設を併設したオフィスメインのレンガ調に包まれた26階建てのタワービルで 三軒茶屋のシンボルである「キャロットタワー」の26階最上階に世田谷区が運営する『スカイキャロット展望ロビー』という無料で街並みの風景を眺望できる穴場的な展望施設があります。私も展望ロビーへ訪れて 都内をはじめとした街並みの風景を眺望してきました。
26階最上階まで上がり エレベーターを降りると左手は 展望ロビーに入る前ながらも街並みの風景を眺望することができます。
出入口通路を潜り通ると展望ロビー内に入り ここから西側方向の街並みの風景を眺望することができます。また ホテルオークラ直営のカフェも併設されています。
西側方向からは 伊豆半島・箱根・富士山・八王子・奥多摩などといった方面に同じ世田谷区の二子玉川の街並みの風景を眺望することができます。
それから 西側方向から眺望するところには地元コミニュティFM放送局「エフエム世田谷」のスタジオが設けられいます。
西側から先に進むと 今度は南側から街並みの風景を眺望できる場所にに繋がります。
南側からは 横浜や川崎方面の街並みの風景を眺望することができます。
さらに進むと 今度は東側から街並みの風景を眺望できる場所へと繋がります。こちらは 昨年の11月4日のリニューアルオープンに伴って設けた形で 中側には仕切られていますがホテルオークラ直営のレストランがあります。
ここからは 新宿・渋谷・品川方面に加えて 六本木ヒルズや遠くは東京スカイツリー・東京タワーなどの街並みの風景を眺望することができます。
『スカイキャロット展望ロビー』には「ホテルオークラ」が運営するカフェやレストランが併設され さらに世田谷区にちなんだ土産物も販売しています。
ということで 世田谷区で下町風情もある三軒茶屋の「キャロットタワー」26階最上階の『スカイキャロット展望ロビー』でも 東京都内をはじめとした首都圏の街並みの風景を眺望を堪能されてみてはいかがでしょうか。また 23時まで営業しているので 仕事帰りやデートの〆に『スカイキャロット展望ロビー』からの夜景の眺望を楽しむのも良いですね。
画像はキャロットタワーの裏側のもので 右奥には東急世田谷線・三軒茶屋駅があります。
施設の詳細
[住所]東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー26階(Googleマップ)
0コメント