【栄(名古屋)/ロジョック】裏路奥にある大人らしさの隠れ屋的イタリア料理店でお酒と前菜盛り合わせの食べ飲みを!

栄・スカイルビルの西裏であり 伊勢町通り寄りから入った路地奥に 大人のワガママを叶えてくれて 本格的なイタリア料理やワインが豊富に用意していて 優雅で素敵な時間を堪能することができる 隠れ屋的イタリア料理店『ロジョック』があります。

お店は2階建てでウッド調を漂わせ 落ち着いたモダンさの雰囲気で 1階のワインボトルとグラスが飾られたカウンターが 2階にはワインセラーがそれぞれ設けられ 2階のテーブル席で食事する際はワインセラーを眺めながら食事を愉しむことができます。また 2階にはワインセラー横には個室感覚の8人テーブル席が設けられます。

それで ある日の夜 北区で自営業をしているH野さん 市内で看護師をしているM川さん お人形作家をしているT城さん そして私の4人でお店にお邪魔して 先程紹介したワインセラーの横にある8人テーブル席で ビール・ワインと一緒に前菜盛り合わせをオーダーして頂いてきました。


まずは4人とも生ビールをオーダーして乾杯を。
生ビールはサッポロ「エビス琥珀」を使っていて 普通の「エビス」と比べて麦芽を多く使い黒っぽさがあって 香りとコクにも深さのある美味しいビールです。
それから ジョッキグラスは 細長く 真ん中辺りが少し膨れ上がって 斬新さを思わせる感じでもありました。

生ビールで乾杯してから お通しとしてオリーブ漬け・千切り人参のドレッシング漬け・バケットが出てきました。

そして 前菜の盛り合わせとオーダーとなります。
メニュー表には「前菜3品盛り合わせ」「前菜5品盛り合わせ」「前菜7品盛り合わせ」「前菜10品盛り合わせ」と書かれているのですが その前菜は手運びできる黒板に書かれたものが前菜メニューとなり「10品盛り合わせ」でオーダーした時は全品出てくる形になりますが「3品」「5品」「7品」でオーダーした際は黒板に書かれたメニューから好きなものを選ぶ形になります。また 前菜は「本日の小皿料理」と書かれていたので その日ごとに前菜メニューが変わるようです。
それで 私たちはもちろん「10品盛り合わせ」でオーダーしたのですが「カメの手バジルソース」はやめて それ以外の中の1品を2人前にして実質9品の形でしました。

こちらがオーダーした「前菜10品盛り合わせ」改め「前菜9品盛り合わせ」で 大皿2皿に分けて出てきました。
どれも大人の感じさを思わせる美味しさのお味です。

それから 生ビールを飲んだ後は スパークリングワインと白ワインで乾杯を🥂
スパークリングワインは「乾杯スパークリング!」というメニュー名で「プロセッコ」という銘柄のフレンドリースパークリングワインで 最初の1杯はフレンドリーらしく390円なんですが 2杯目以降は650円になります。
白ワインはボトルで「ルビコーネ ビアンコ 2016」という銘柄で 無農薬・無添加の白ワインで こちらはボトルでオーダーして 乾杯して頂きましたが こちらも飲みやすくて美味しい白ワインでした。
 
この日 4人でお邪魔した時は以上のオーダーになりますが 次回以降 お邪魔した時は その他のお酒や料理などをオーダーして頂いて それをこの『Pon-Po』で紹介していきたいです。また お店のメニュー表も合わせて載せておきます。

ということで この後は 近くに「元祖台湾もつ鍋」のお店がオープンしたので そのお店へ行きました。
ごちそうさまでした!美味しかったです!

(撮影・調べ・文/PONTA)


ロジョック

名古屋市中区栄3-4-104

050-5593-8738

[営業時間]

(月曜日・水曜日・木曜日)17:00〜24:00(ラストオーダー 23:30)

(金曜日)17:00〜25:00(ラストオーダー 24:30)

(土曜日)14:00〜25:00(ラストオーダー 24:30)

(日曜日・祝日)14:00〜24:00(ラストオーダー 23:30)

火曜日が定休日です。

名古屋発!街とりっぷマガジン PON-Po(ポンポ)

名古屋在住のPONTAが 名古屋を中心に 時には 名古屋以外の東海エリア・東海エリア以外へ街とりっぷ(街の旅)をしながらあれこれな情報や街に関したニュースをお届けしていく新感覚WEBマガジンです。 『PON-Po(ポンポ)』とは 街とりっぷをする本人である『PONTA』。あれこれなどな情報をお届けする形で記事を掲載していく『Post』。その『PONTA』と『Post』を合わせて略称したものです。

0コメント

  • 1000 / 1000